![]() |
![]() |
沖縄の占い師 玉城崇 〜 ナビ企画による玉城流占い鑑定のご案内 〜
鑑定事例のご案内![]()
事例紹介ページでは、「ナビ企画 占い鑑定ブログ」から抜粋した、鑑定の内容や流れ、 同じ状況で悩んでいらっしゃる方々の参考になれば幸いに思います。 ![]() 企業様向け 占い鑑定の事例責任感|事務側、現場側の人間関係(コミュニケーション)の形成
こんばんは、ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です
ある会社さんの話です
業務の一連な流れは、長い間積重ねてきた経験でマニュアル化されているご様子ですが、 それは、『責任感』
話を聞いていると
事務側は事務側の責任
なんて思っていたのですが。。。
責任をもって遂行しているかのように見える業務ではあります
『意見交換、業務連絡等の申し送りは一冊のノートを通して、行なっています』
そのノートには、チクイチ報告メモらしきものがギッシリ書かれていた
そのノートの報告等に、誤りや不適切な対処があった場合には
実際にその話し合いの現場にタイミングよく遭遇することができたのですね
報告の誤りや不適切なことを
『そっちが、そんなミスするから、こちらは難儀するんですよ!責任が持てませんよ!』
『そんなこと言われても、そっちの業務にも関連するでしょ!?こっちの責任だけじゃないでしょ!』 責任感ってのは連帯感にもかかわってくるものだと思います
組織の中ではセクションがあって でも、セクションを分担しているだけで、会社は一つなわけですよ 責任感を持つことは非常に大切だし、立派ですよ ですが、責任感が違っているように感じられた今回。。。
人と人が働く職場の環境で 難しいって思うから難しいんです
そんな言葉で片付けないで 例えばですねぇ。。。
敬う
スタッフの半分以上が、こう言いました
と。。。 心の底から、満たされていない何かをもっていらっしゃるのでしょう これから、良くしていきましょうね^^ 2011年04月28日│ナビ企画 占い鑑定ブログより 企業様向け 占い鑑定の事例【企業様向け 占い鑑定の事例】のご紹介一覧となります。
事業・店舗の新規起業や事業展開等に纏わる、事務所・店舗の『吉方位』や『時期』の鑑定などのご紹介です。 |
![]() |
---|